カメラメニューを表示 メインメニューに戻る 訪問販売法による表示 お申し込み方法
ミノルタミニフレックス |
|
| 番号 | CC−27 |
| 分類 | 二眼レフ |
| カメラ名 | ミノルタミニフレックス |
| ボディ | 103699 |
| 製造国 | 日本 |
| 製造年 | 1959年 |
| レンズ名 | ロッコール F3.5 60mm |
| レンズ | 1103649 |
| シャッター | シチズンレンズシャッター |
| シャッタ速度 | B.1〜1/500 等倍式 セルフタイマー |
| 機構 | 127ベストフィルム使用 4×4cm判 |
| 状態 | 整備済 現状 |
| 価格 | 売切れ |
| コメント | ミノルタの二眼レフの中で唯一の127、ベストフィルム使用の4×4cm判。 ピントグラスにコンデンサーレンズを使用でピントグラスの映像が明るく見やすくなっている。 撮影レンズは新種ガラス使用の3群4枚構成テッサータイプで高解像度のレンズ。 ビューレンズはF2.8 60mmと明るくなっている。 4×4判の二眼レフには、グレーやピンク、ベージュ等色変わりのものが多く、このミノルタミニフレックスも淡いグリーンのツートンカラーにネームプレートもアクリルに金文字を浮かした華やかなデザインになっている。 中古市場の流通量が少なく、中古価格は高い。 |